2017/03/03 - 工事レポート - 伏古の家

「伏古の家」
こちらも無事お施主様へお引渡しをさせていただき、竣工を迎えました!!

落ち着いた風合いの造作風呂や・・・

色んな素材を使用し、遊び心たっぷりのリビングダイニング。
こだわりがたくさん詰まった「伏古の家」も完成写真をお楽しみに!!
2017/02/25 - 工事レポート - 伏古の家

写真でおわかりいただけるでしょうか?
波のような模様が入ったウェーブ仕上げの塗り壁の施工が行われました。
塗り壁は仕上げ一つとっても種類が様々です。今回はフォレスタ社屋でもこの仕上げを使用しており実際にお客様にも見て触れていただき、こうして選んでいただきました!
2017/02/17 - 工事レポート - 伏古の家

引き続き仕上げ工事が進んでおり、リビング天井はだいぶ完成に近い状態となってきました。
斜め天井から延びる表しの梁がリビングの見せ場の一つとなりそうです♪

造作のお風呂にもタイルが貼られ雰囲気が出てきました!!
2017/02/13 - 工事レポート - 伏古の家

工事も終盤にさしかかり、各仕上げ工事が行われています。

こちらのお宅では壁、床ともに場所により様々な素材を使い、表情を変えていきます。
2017/02/03 - 工事レポート - 伏古の家

内部工事が進み、少し変わった形をした開口部分もあらわれてきました!!
2017/01/27 - 工事レポート - 伏古の家

造作風呂の工事が始まりました!!
壁下地の施工が始まり少し形になってきましたね。
2017/01/20 - 工事レポート - 伏古の家

床材の施工が行われました。
施工後は傷がつかないよう養生していきます。

浴室部分には扉も取り付けられ、いよいよお風呂の工事が始まっていきます。
こちらのお宅はオリジナルの造り風呂!
完成が楽しみです。
2017/01/13 - 工事レポート - 伏古の家

内部の下地工事が進んでいます。
壁の内側にピンク色のグラスウールという断熱材を入れていきます。

壁下地のボードも少しづつ貼られてきました。
ボードが貼られるとだいぶ間取りがわかってきます。
2016/12/24 - 工事レポート - 伏古の家

外壁の下地工事が引続き進んでおります。

この日はお施主様と現場での打合せ。
大雪の天気が悪い日が続く中、この日は気温も高く、青空も見え気持ちの良い一日となりました。
2016/12/16 - 工事レポート - 伏古の家

引続き大工さんによる建て方が進んでおり、補強金物などの取付けも行われています。
2016/12/09 - 工事レポート - 伏古の家

外部では外壁の下地工事を行っています。
透湿防水シートのタイベック。
結露を防ぎ、外からの雨水の侵入を留めます。
2016/12/02 - 工事レポート - 伏古の家

いよいよ大工さんによる建て方が始まり、柱や梁が組立てられています!!
2016/11/25 - 工事レポート - 伏古の家

外構工事を行っています。
今週は気温がぐっと下がり、職人さんの手もかじかむ日が続いていますが寒さに負けずに作業を進めております!!
2016/11/18 - 工事レポート - 伏古の家

土間部分にまず鉄筋を組み・・・

床暖用のパイピングの設置が始まりました!
写真で見ていただいてもわかるようにお部屋の隅々まではりめぐらされているのでムラなく足元が暖かいですね。
2016/11/11 - 工事レポート - 伏古の家

基礎のコンクリートが固まり、型枠も取り外されました。
このあとはこの隙間などに土砂を埋めていく「埋め戻し」が行われます。
2016/11/04 - 工事レポート - 伏古の家

配筋工事が行われ、先週行った「捨てコンクリート」の上に鉄筋が組まれました。

この一瞬「迷路・・・?」に見えるような光景は基礎のコンクリートを流し入れるための型枠工事を行っているところです。
基礎の形に合わせてこの型枠を組み立てていきます。
2016/10/28 - 工事レポート - 伏古の家

杭工事が終了し、まずは根堀りが始まりました!
重機を使用して堀り進めていきます。

砂利を敷き詰めた後は「捨てコンクリート」の打設です。

平らにならし、この後は鉄筋の組まれる位置をしっかりとこの上に記していきます。
砂利の上に直接記していくと・・・ガタガタしたりズレてしまいますよね。
この「捨てコンクリート」がすごく大切になります!
2016/10/21 - 工事レポート - 伏古の家

まずは杭工事のスタートです!
地盤調査の結果、地盤に軟弱な部分が確認された場合には建物の荷重を地盤がしっかり支持できるよう杭工事が必要になります。
大きな重機の登場です!!

そしてさらに迫力のある大きな杭が運びこまれます!!

この杭が地盤へと打設されていきます。
2016/10/14 - 工事レポート - 伏古の家

3週連続!!
今週も新しい物件が始まります。
続々とフォレスタの家が増えていくのはとても嬉しく楽しみです。

何と!元建築士の神主さんのもと地鎮祭が行われました。
天気が悪い日が続きましたがこの日のちょうどこの時間は奇跡的に晴れてくれましたよ。

お施主様のお子様たちにもお米とお酒をまいてもらいました。
いつも元気で可愛らしい姉妹の2人です♪
造作のお風呂やRの壁・・・お施主様のこだわりがたくさん詰まった「伏古の家」。
今後のレポートも楽しみにしていてください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
