2017/11/10 - 工事レポート - 伏籠川の家

「伏籠川の家」無事お引渡しを迎え、完成となりました!
先日のオープンハウスでは寒い中、たくさんのご来場ありがとうございました。

完成写真の撮影も終えましたので近日中に実例紹介へアップいたします。
お楽しみに♪
2017/11/03 - 工事レポート - 伏籠川の家

いよいよ明日からは2日間限定オープンハウスの開催です。
事前に社内検査を行い、隅々までチェックを行いました。

ちょっと変わった敷地に対して斜めに配置されている「伏籠川の家」。
外から見るとこんな感じです。
ぜひ一度フォレスタの家を体感しにいらしてください!
お問合せは011-643-5586までどうぞ。
2017/10/27 - 工事レポート - 伏籠川の家

クロスの施工も完了し、こちらの物件もお引渡しへ向け最終段階です!
そして、お施主様のご厚意により「伏籠川の家」2日間限定のオープンハウスを開催することとなりました。
予約制では無いのでお気軽にぜひ皆様のご来場をお待ちしております!!
2017/10/20 - 工事レポート - 伏籠川の家

内部工事が進んでいます。
壁下地のパテ処理が全体に施されており、このあとクロスが貼られていきます。

洗面台の設置も完了しました!
2017/10/13 - 工事レポート - 伏籠川の家

内部工事が進み、壁下地のボードが貼られています。
この後、パテ処理を行いクロスが貼られていきます。
いよいよ仕上げ工事へと進んでいきます!
2017/10/06 - 工事レポート - 伏籠川の家

外壁の板金工事を終え、外観があらわれてきました。
長期的に劣化が少ない材料として屋根や外壁に広く使用されているガルバリウム鋼板を使い、斜めのアクセントを境に色分けしています。
2017/09/29 - 工事レポート - 伏籠川の家

ユニットバスの取付けが行われました!
TOTOのほっカラリ床で有名なサザナシリーズです。

外部では屋根の下地工事が進んでいます。
2017/09/22 - 工事レポート - 伏籠川の家

気密シートの施工を行っています。
このあとは壁のボード貼りなど、内部工事がどんどん進んで行きます!
2017/09/15 - 工事レポート - 伏籠川の家

サッシも入り、外壁の下地工事が行われています。
フォレスタでは窓にトリプルサッシを使用しています。
壁や床などから外部へ逃げる熱のうち、窓から逃げる熱の割合は多くを占めています。
この熱の流出入を抑えて夏は涼しく、冬は暖かい家をつくっていきます。
2017/09/07 - 工事レポート - 伏籠川の家

工事が進み、壁の内側に断熱材を入れる工程に入っています。
2017/09/01 - 工事レポート - 伏籠川の家

建て方が進み、2階部分まで建ち上がりました。
補強金物の取付けも行われています。
この後、屋根下地へと進んで行きます。
2017/08/25 - 工事レポート - 伏籠川の家

足場が建ち、柱などの木材が運び込まれてきました。
大工さんによる建て方工事が始まります!

まずは土台敷き。
ここから柱が建っていき、どんどん進んでいきます。
2017/08/18 - 工事レポート - 伏籠川の家

床暖用のパイピングの設置が行われています。
フォレスタの床暖房は「床全体」を温め熱を蓄えるので、心地よい温度が長く続きます。
2017/08/04 - 工事レポート - 伏籠川の家

基礎の型枠が取りつけられ、コンクリートの打設を行いました!
このあと養生し、コンクリートが固まったら型枠を取り外し基礎が出来上がってきます。
2017/07/28 - 工事レポート - 伏籠川の家

杭工事が終了し、基礎の工事が始まりました。

鉄筋の組立ても行い・・・

きちんと図面通りに組まれているか配筋検査も行われました。
2017/07/21 - 工事レポート - 伏籠川の家

工事看板の取付けもされ、いよいよ工事開始です。

まずは杭工事から始まります!!
2017/07/14 - 工事レポート - 伏籠川の家

先週に引き続き、また新しい物件が始まります!
地鎮祭を執り行い、無事終了いたしました。

こちらのお宅は少し変わった、敷地に対して建物が斜めの配置。
完成すると周囲の景色とどんな風になじむのか楽しみです♪
今後のレポートをお楽しみに!!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
