2017/11/03 - 工事レポート
基礎工事が続いています。
鉄筋が組まれていき、この後「配筋検査」と呼ばれる図面通りにきちんと鉄筋が組まれているかの検査を受けました。
2017/11/03 - 工事レポート
外部工事が進んでおり、外壁の下地工事を行っています。
ボード貼りが始まり、このあと板金の施工へと続いていきます。
2017/11/03 - 工事レポート
いよいよ明日からは2日間限定オープンハウスの開催です。
事前に社内検査を行い、隅々までチェックを行いました。
ちょっと変わった敷地に対して斜めに配置されている「伏籠川の家」。
外から見るとこんな感じです。
ぜひ一度フォレスタの家を体感しにいらしてください!
お問合せは011-643-5586までどうぞ。
2017/11/03 - 工事レポート
こちらの物件は造作のお風呂になります。
まずは防水処理を行いました。
床・壁はタイル貼り、天井にはヒノキを使用する予定です。
完成が楽しみですね。
2017/10/27 - 工事レポート
「捨てコン」と呼ばれるコンクリートの打設を行いました。
基準となる基礎の線を出すために平らにならす工程です。
2017/10/27 - 工事レポート
屋根の施工が行われました。
下地の防水シートを敷き、ガルバリウム鋼板を葺いていきます。
2017/10/27 - 工事レポート
クロスの施工も完了し、こちらの物件もお引渡しへ向け最終段階です!
そして、お施主様のご厚意により「伏籠川の家」2日間限定のオープンハウスを開催することとなりました。
予約制では無いのでお気軽にぜひ皆様のご来場をお待ちしております!!
2017/10/27 - 工事レポート
内部工事が進み、壁の気密シート張りを行っています。
こちらのお宅の外壁は塗り壁になるので外部では左官の準備が始まりました!
2017/10/20 - 工事レポート
基礎工事が続いています。
掘り進められ、砕石を全体に敷き地盤を押し固めます。
2017/10/20 - 工事レポート
建て方工事が進み、あっという間に2Fまで建ち上がりました!
最近は日が落ちるのも早くなったので、夕方でも暗いときには照明をつけて作業をしています。
2017/10/20 - 工事レポート
内部工事が進んでいます。
壁下地のパテ処理が全体に施されており、このあとクロスが貼られていきます。
洗面台の設置も完了しました!
2017/10/20 - 工事レポート
先週届いた床材の施工が始まっています。
無垢材は一つ一つ木目や色みが異なるため、こうして張る際には大工さんが全体のバランスを見て選定しながら張り進めていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |